【アイプチでまぶたが伸びてしまった人向け】まぶたをたるませずアイプチを使用し続ける方法

こんにちは!

 

 

今回は、

 

アイプチの使用で

まぶたがたるまない

ようにする方法

 

をお伝えします!

 

 

『アイプチをしてみたいけれど、

アイプチをしたらまぶたの皮膚が伸びると

ネットで見て怖い…』

 

『アイプチやテープによって、実際にまぶたの皮膚がたるんで伸びてしまったから使えない。』

 

こんなことを思ったことがある方、必見です!

やる気のある会社員のイラスト(女性)

 

 

私も過去に、アイプチの使用で少しだけかぶれてしまったことがあります。

 

 

ですが色々と調べたり研究する中で、

 

少し工夫したら綺麗なまぶたをキープできる…!

 

ガッツポーズのイラスト(白衣)

 

と気がつきました。

 

アイプチを始めてから約5年経ちましたが、

今では一切荒れることなく

ほぼ毎日アイプチを使えています。

 

そして私以外にも実際に、

5年以上使っているけどのびたりしていない!

 

という方はいます。

 

その方法をお話ししますね!

 

 

せっかく可愛くなりたくてアイプチをしているのに、

 

それでまぶたがたるんでしまったり

まぶたが荒れてしまっては

悲しいですよね。

反省・後悔のイラスト(女性)

 

 

この記事を読めば、

 

「なんだ、

案外簡単にまぶたに負担をかけず

アイプチ使えるじゃん」

 

と思えるはずです✨

 

綺麗なまぶたをキープできるようになります!!

 

 

その方法とは、

 

まぶたに負担、摩擦をかけないように過ごすこと

 

です!

 

 

たるんだと言っている人は、以下の行為をしている可能性が高いかと思います。

 

・合わない製品を使用している

(例:途中でゴムラテックスアレルギーを発症してしまったが気付かず使用など)

・アイプチ、テープなどアイメイクを落とさずに寝てしまう

・落とす時に強く擦ってしまう

・二重マッサージなどを行う際にオイルなど何もつけずに行い摩擦をかけてしまう

 

いずれかには当てはまるのではないでしょうか。

これらは全て、

まぶたの負担摩擦に当てはまりますね。

 

 

特にクレンジングは摩擦を減らせるように、

オイルやバームのタイプがおすすめです。

 

しっかり乳化(少しずつ水を含ませ白く)させて、

摩擦を減らしつつ、しっかりと

アイプチが落ちるように意識しましょう✨

 

また、目を擦るのはNGです🙅‍♀️

 

目をこする人のイラスト(女性・花粉症)

 

痒かったり、癖でついやってしまうという方もいるかと思いますが負担になってしまいます。

 

習慣化することが重要なポイントとなるので、

 

ぜひ今日から、まぶたを擦らないことを

意識して生活してみてください☺️✨